お菓子

手作り派も必見!市販お菓子をもっと美味しくする簡単アレンジ5選

apple-sweets

「お菓子を食べたいけど、手作りはちょっと面倒…」そんなときに便利なのが、市販のお菓子。コンビニやスーパーで手軽に買えるお菓子ですが、実はちょっとした工夫で“お店風のスイーツ”に変身させられるんです。
今回は、市販のお菓子を使った簡単アレンジレシピを5つ紹介します。どれも5分程度でできるものばかりなので、ぜひ試してみてください!


1. クッキー×アイスクリームで簡単サンドアイス

市販のクッキーにアイスクリームを挟むだけで、贅沢なデザートに早変わり。

  • バニラやチョコアイスで定番の味に
  • 抹茶アイスやラムレーズンを使うと大人風に
  • クッキーはチョコチップ入りや全粒粉タイプなど、好みで選ぶと楽しさ倍増

冷凍庫で少し固めてから食べると、サクッとしたクッキーと冷たいアイスの相性が抜群です。


2. ポテトチップス×チーズで“焼きポテチ”

そのままでも美味しいポテトチップスに、ピザ用チーズをのせてトースターで軽く焼くだけ。

  • カリッと焼けたチーズが香ばしく、おつまみにも最適
  • ブラックペッパーやガーリックパウダーを振るとさらに大人の味に

子どもから大人まで楽しめる簡単アレンジです。


3. カステラ×フルーツで即席ショートケーキ

カステラを薄くスライスして、生クリームとフルーツを挟めば、即席ショートケーキの完成。

  • イチゴを挟めば定番ケーキ風に
  • キウイやオレンジなどで彩りをプラス
  • 生クリームの代わりにヨーグルトを使うとヘルシーに

見た目も華やかなので、おもてなしデザートにもぴったりです。


4. 板チョコ×ナッツでオリジナルチョコバー

板チョコをレンジで溶かし、ナッツやドライフルーツを混ぜて冷やし固めるだけ。

  • アーモンドやくるみで食感アップ
  • クランベリーやレーズンで甘酸っぱさをプラス
  • コーンフレークを加えるとザクザク感が楽しい

ラッピングすれば、ちょっとしたプレゼントにも使えます。


5. プリン×コーヒーゼリーで大人スイーツ

プリンに市販のコーヒーゼリーを重ねるだけで、甘さとほろ苦さが絶妙な大人スイーツに。

  • 上からホイップクリームをのせるとカフェ風に
  • ココアパウダーを振りかければ見た目も本格的

食後のデザートやリラックスタイムにぴったりです。


まとめ

市販のお菓子はそのまま食べても美味しいですが、ちょっと手を加えるだけで“特別感”のあるスイーツになります。
しかも今回紹介したレシピは、材料をほとんど買い足さなくてもできる簡単なものばかり。

「今日はちょっと気分を変えたいな」というときに、ぜひ試してみてください。
あなたのおやつ時間が、もっと楽しく、美味しくなること間違いなしです!

ABOUT ME
りんごのお菓子
りんごのお菓子
趣味の旅行、グルメ、バイク、FXを中心に気ままに綴るブログです。
記事URLをコピーしました